基礎知識

インターネットFAXとは?メリット・デメリットを実際に使って徹底検証

※本記事にはプロモーションが含まれています。

インターネットFAXは、FAX機が無くてもスマホとPCだけでFAXの送受信ができる便利なサービスです。

従来の電話回線を利用したFAXと比較して、コスト削減など様々なメリットがあるため、新規導入や電話回線からの切り替えを検討しておられる方も多いかもしれません。

でも、インターネットFAXをはじめて契約する場合…

  • 本当にコスト削減になる?
  • 今までのFAXと同じように使える?
  • デメリットはない?

などなど、気になる点も多いですよね。

そこで編集部では、インターネットFAXを実際に使って従来の電話回線を使ったFAXやひかり電話のFAXと比較。メリット・デメリットを徹底検証しました。

はじめにご紹介すると、インターネットFAXのメリット・デメリットは以下の通りです。

デメリットの中には、インターネットFAX全般に共通するものもあれば、サービスにより異なるものもあります。

そこで、デメリットを回避できるサービスもあわせてご紹介しますので、「本当に満足できるネットFAX選び」の参考にしてください。

 

 

インターネットFAXとは?

インターネットFAXのイメージ

インターネットFAXとは、その名の通り「インターネットでFAXを送受信できるサービス」のこと。

などのサービスが代表的です。

インターネットFAXを利用すれば、

  • メールで送ったデータ」を「FAX専用機で受け取れるデータ」に
  • FAX専用機で送ったデータ」を「メールで受け取れるデータ」に

変換してくれるので、FAX機を購入したり、電話回線を契約したりしなくても、スマホやPCを使ってFAXの送受信ができます。

 

使い方

インターネットFAXの使い方はとっても簡単。

送信の場合は、FAXしたいデータをメールに添付して相手の電話番号宛てに送るだけ。

といっても、もちろん電話番号だけをメールの宛先に入力しても送信できないので、電話番号の後にサービスごとに指定されたドメイン名を付けて送信します。

画像は、eFaxの例です。

ネットFAXの送り方(例:eFax)

ネットFAXの送り方(例:eFax)

eFaxの場合は、相手のFAX番号のあとに"@efaxsend.com"をつけてメールを送信するだけ。

インターネットFAXの送信方法

メールで送ったデータが、相手のFAX機に届く

受信する側には、普通のFAXと同じように届きます。

 

受信の場合は、もっと簡単。

インターネットFAXの受信方法

FAX機から送られたデータがメールに添付されて届く

相手が送ったFAX内容が添付されたメールが届くので、添付ファイル(PDFファイル)を開くだけです。

 

インターネットFAXで最もおすすめのサービスは「eFax」。

eFax

eFax公式サイトより

eFaxの「Plus 1800」プランは月額1,980円で送信・受信とも150枚まで無料。

全国47都道府県の市外局番が使えるので、自分の住んでいる場所の市外局番を取得できます。

eFax公式サイトへ

▼eFaxを実際に使ってみたレビュー

eFaxの口コミ評判!使って分かった注意点から解約方法まで徹底解説

テレワークやリモートワークの推進に伴って注目されている「インターネットFAX」。 インターネットFAXの利用を検討する際、まず候補に挙がるサービスがeFax(イーファックス)だと思います。 eFaxは ...

続きを見る

▼インターネットFAX比較ランキング

おすすめネットFAXランキング

 

でも、「申し込み前にまず注意点を理解しておきたい!」

という方のために、ここからは実際に使って分かったインターネットFAXのメリットとデメリットを詳しくご紹介します。

 

インターネットFAXのメリット

FAXを使うには、インターネットFAXの他にも…

  • 固定電話回線を契約してFAXを使う
  • 「ひかり電話」を契約してFAXを使う

という方法もありますが、インターネットFAXが一番メリットが多くおすすめです。

インターネットFAXのメリットは以下の通り。

1つずつ詳しく解説していきます。

 

初期費用と基本料金が安い

インターネットFAXは、電話回線のFAXと比較して初期費用と基本料金(月額料金)が安いです。

固定電話とインターネットFAX(eFax・MOVFAX)の初期費用と基本料金を比較してみました。

初期費用と基本料金の比較
サービス名 初期費用 基本料金
加入電話(固定電話回線)住宅用 36,800円 1,700円※
加入電話ライトプラン住宅用 2,800円 1,950円※
eFax Plus 1800 1,100円 1,980円
MOVFAX 1,000円 980円

※住宅用・3級局の場合

加入電話(固定電話回線)は契約時に「施設設置負担金」として36,000円が必要なので、初期費用が非常に高額です。

施設設置負担金の必要ない「ライトプラン」もありますが、その分基本料金がひと月当たり250円プラスになります。

インターネットFAXなら初期費用も基本料金も1,000円前後で使えて格安。

さらに、MOVFAXの「月額基本料金30日分割引」など、

各社独自のサービスを利用すれば、初期費用は実質0。とても気軽に導入できます。

 

送信料金が全国一律で格安

固定電話回線のFAXは、送信先の距離が遠いほど送信料金も高くなりますが、インターネットFAXの送信料金は全国一律、しかも格安です。

固定電話回線のFAXとインターネットFAX(eFax・MOVFAX)の送信料金を比較してみました。

サービス名 送信料金
固定電話FAX
区域内・昼間
8.5円/3分
固定電話FAX
県外100km~・昼間
10円/22.5秒
(80円/3分)
eFax 150枚まで無料
(151枚~:10円/1枚)
MOVFAX 8円/1送信2枚まで

固定電話回線のFAXでは、送信料金は送信にかかった時間(=通話時間)で計算されます。

つまり、FAX送信に60秒かかったとすると、60秒通話したのと同じ料金がかかります。

固定電話FAX:送信料金の例

【送信に60秒かかった場合】

  • 県内の区域内(市内通話料金で通話できる区域):8.5円(8.5円/3分のため)
  • 県外100km~:30円(10円/22.5秒のため)

このように、固定電話FAXの送信料金は送信先との距離が遠いほど高くなり、送信に時間がかかればかかるほど高くなります。

インターネットFAXなら、送信料金は距離にかかわらず一律で1枚当たりの送信料金も格安です。(送信料金はサービスによって違います)

さらに、一定枚数までの送信を無料にしているサービスもあるのでさらにお得!

 

eFaxは送信150枚まで無料(基本料金のみ)で151枚~は10円/1枚(送信時間60秒までを1枚とカウント)。

MOVFAX公式サイトより

MOVFAXには送信の無料枚数枠はありませんが、1送信8円(2枚まで・時間制限なし)で格安なので、送信枚数が多い方におすすめです。

 

初期工事一切必要なし

インターネットFAXは、インターネット環境とスマホまたはPCさえあれば使えるので、初期工事が一切必要ありません。

担当者とのやり取りなども一切不要で、申し込み開始から数分でFAX番号を取得してすぐに使い始められます。

MOVFAX公式サイトより

固定電話のFAXやひかり電話のFAXは導入時に工事が必要なことがほとんどなので、申し込みから利用開始まで10日前後かかることも。

使いたい時すぐ使えるのもインターネットFAXのメリットです。

 

いつでもどこでも送受信できる

インターネットFAXではFAXをメールで送受信するので、インターネット環境とスマホまたはPCさえあればいつでもどこでも使えます。

オフィスや家に戻らないとFAXが確認できない、FAXが送れないということがありません。

営業など外出先や出張先、通勤の途中などでもFAXの送受信ができ、とても便利です。

 

FAXだけを契約できる

インターネットFAXはFAX専用のサービスなので、取得できるのもFAX専用の番号。

そこで、FAXは必要だけど、

必要のない固定電話のために余分な費用を払いたくない

迷惑電話が多いので、固定電話は契約したくない

という方にもインターネットFAXはぴったりです。

 

受信FAXはPDFで届くのでファイルの管理が楽

インターネットFAXでは、受信FAXはPDFファイルとしてメールに添付されて届きます。

電子データとして管理できるので、紙のファイリング作業やファイルの置き場所などが不要。

受信したFAXにファイル名をつけて保存しておけば、後から必要なファイルを検索するのも簡単です。

 

必要なFAXだけ印刷できる

インターネットFAXなら、メールとして受信したFAXの中から必要なものだけ印刷できます。

迷惑FAXなどによってインクや用紙が無駄になることもありません。

 

ここまで、インターネットFAXのメリットをご紹介しました。

インターネットFAXを使ってみたい!という方に最もおすすめのサービスは「eFax」です。

eFax

eFax公式サイトより

eFaxの「Plus 1800」プランは月額1,980円で送信・受信とも150枚まで無料。

全国47都道府県の市外局番が使えるので、自分の住んでいる場所の市外局番を取得できます。

eFax公式サイトへ

▼eFaxを実際に使ってみたレビュー

eFaxの口コミ評判!使って分かった注意点から解約方法まで徹底解説

テレワークやリモートワークの推進に伴って注目されている「インターネットFAX」。 インターネットFAXの利用を検討する際、まず候補に挙がるサービスがeFax(イーファックス)だと思います。 eFaxは ...

続きを見る

▼インターネットFAX比較ランキング

おすすめネットFAXランキング

 

でも、申し込み前にまず注意点を理解しておきたい!」

という方のために、ここからは実際に使って分かったインターネットFAXのデメリットを詳しくご紹介します。

 

インターネットFAXのデメリット

インターネットFAXのデメリット(注意点)は以下の通りです。

デメリットの中には、インターネットFAX全般に共通するものもあれば、特定のサービスだけに当てはまるものもあり。

そこで、デメリットと合わせて「デメリットを回避できるサービス」もご紹介していきます。

「本当に満足できるインターネットFAX」を選ぶために、ぜひ気になる点をチェックしておいてください。

 

受信料金がかかる場合がある【回避可能】

メッセージプラスなら受信料完全0円

インターネットFAXでは、FAXの受信に料金がかかる場合があります。

固定電話やひかり電話では、FAXの受信に一切料金はかからないので、この点はインターネットFAXの大きなデメリットです。

FAXの受信が多い方はとくにこの点に注意してサービスを選んでください。

主なサービスの受信料金を比較してみました。

受信料金の比較
サービス 受信料金
eFax 月150枚まで無料
以降10円/1枚
MOVFAX 月1,000枚まで無料
以降8円/1枚
メッセージプラス 無料
秒速FAX Plus(SOHO) 8円/1枚
秒速FAX Plus(ベーシック) 3円/1枚
秒速FAX Plus(ビジネス) 無料
固定電話のFAX 無料
ひかり電話のFAX 無料

メッセージプラスと秒速FAX Plus(ビジネスプラン)なら受信料金は完全に無料。

FAXの受信がかなり多い方は、メッセージプラスか秒速FAX Plus(ビジネスプラン)を選んでおくと安心です。

メッセージプラス(FAX)の口コミ評判!使って分かった注意点と使い方

インターネットFAXのメッセージプラス(Message+)についてお調べの皆さん。 受信が多いので、無制限で受信できるサービスがあるとイイな・・・ 日本製の高機能なインターネットFAXが使いたいな・・ ...

続きを見る

秒速FAXの口コミ・評判!使って分かった注意点から使い方まで徹底解説

Toones(ツーネス)が運営する秒速FAXについてお調べの皆さん。 FAXは個人情報があるから国内回線を使用しているサービスがいいな・・・ ほとんど送信だけだから送信に特化して料金が安いところがいい ...

続きを見る

eFaxとMOVFAXは一定の枚数まで無料なので、範囲内に収まるならあり。

eFax公式サイトへ

▼eFaxを実際に使ってみたレビューはこちら

eFaxの口コミ評判!使って分かった注意点から解約方法まで徹底解説

テレワークやリモートワークの推進に伴って注目されている「インターネットFAX」。 インターネットFAXの利用を検討する際、まず候補に挙がるサービスがeFax(イーファックス)だと思います。 eFaxは ...

続きを見る

 

所在地の市外局番が取得できない場合あり【回避可能】

eFaxなら全国47都道府県の市外局番が取得可能

サービスによっては、自分の住んでいる場所や会社所在地の市外局番が取得できない場合があります。

FAX番号は信頼感につながる部分でもあるので、番号にこだわりたい方はこの点に注意してサービスを選んでください。

主なサービスの市外局番対応状況を比較してみました。

市外局番への対応
サービス 市外局番
eFax 全国47都道府県の市外局番+050
MOVFAX 東京03・大阪06・横浜045+050
メッセージプラス 050のみ
秒速FAX Plus(SOHO) 東京03・埼玉048・千葉043・神奈川 川崎044・神奈川 横浜045・愛知052・大阪06+050
秒速FAX Plus(ベーシック)
秒速FAX Plus(ビジネス)
固定電話のFAX 全国の市外局番
ひかり電話のFAX 全国の市外局番

eFaxは、全国47都道府県の市外局番が取得できるただ一つのインターネットFAXです。

所在地の市外局番が取得したい方は、eFaxを選びましょう。

eFax公式サイトへ

▼eFaxを実際に使ってみたレビューはこちら

eFaxの口コミ評判!使って分かった注意点から解約方法まで徹底解説

テレワークやリモートワークの推進に伴って注目されている「インターネットFAX」。 インターネットFAXの利用を検討する際、まず候補に挙がるサービスがeFax(イーファックス)だと思います。 eFaxは ...

続きを見る

 

条件によっては「ひかり電話」の方が安いことも

インターネットの光回線を使っているなら、インターネットFAXよりも「ひかり電話」でFAXを使った方が料金が安くなることもあります。

ひかり電話は月額料金が500円~、送信料金も全国一律8円/3分とかなり安い料金で利用可能です。

月に30枚・100枚送信した場合の月額費用(基本料金+送信料金)を比較してみました。

受信は1枚もしないと仮定しています。

月額費用の比較
サービス 月に30枚送信 月に100枚送信 
eFax Plus 1800 1,980円 1,980円
MOVFAX 1,220円
30回送信(1回2枚まで)
1,780円
100回送信(1回2枚まで)
メッセージプラス 1,400円 2,450円
固定電話(加入電話・区域内・住宅用) 1,955円 2,550円
ひかり電話 740円 1,300円
ひかり電話A(エース)※ 1,500円 1,820円

※光回線事業者によってサービス名は異なります

「ひかり電話」は基本的な通話・FAX機能だけのプラン、「ひかり電話A」はナンバーディスプレイや無料通話など便利なオプションの付いたプランです。

インターネットFAXと比較してみると、「ひかり電話」プランならインターネットFAXよりも安いことが分かります。

ただし、上記の料金はあくまで「ひかり電話」の料金だけの比較です。

ひかり電話を使うにはインターネットの光回線を契約している必要があるので、インターネット接続料金やプロバイダ料金を含めると割高になる可能性があります。

他にも、ひかり電話のFAXには以下のようなデメリットがあります。

ひかり電話のデメリット

  • 光回線を利用していない人はネット回線の乗り換えが必要
  • 初期工事が必要
  • FAX機の購入費用・インク代・用紙代などのコストがかかる
  • 停電時に使えない
  • 迷惑電話の可能性あり

こんな点も考慮して、インターネットFAXを選ぶか、ひかり電話でFAXを使うか検討してみてください。

▼FAX導入費用を徹底調査しました

FAXの新規導入完全ガイド:初期費用・基本料金・送受信料金を徹底調査しました

今や、書類も画像もSNSやメールで送るのが当たり前の時代。 文字や画像を紙ベースで送る「FAX」は、一部の人や業界だけで使われている”時代遅れのツール”として扱われがちです。 FAX機を持っていないの ...

続きを見る

 

固定電話の番号が取得できない

インターネットFAXはあくまでFAX専用のサービスなので、固定電話の番号は取得できません。

起業するにあたって、ビジネス用の電話番号を取得したい

名刺に固定電話の番号も載せたい

などの場合は固定電話(NTT)やひかり電話の契約が必須なので注意してください。

 

メールに紛れてFAXを見逃しやすい【回避可能】

インターネットFAXでは、受信FAXはPDFファイルとしてメールに添付されて届きます。

そのためメールの受信BOXに大量のメールが届いていると、重要なFAXを見落としてしまうということがあるので注意が必要です。

このデメリットを回避するために、FAX専用アプリを提供しているサービスを使うのがおすすめ。

eFaxなら、iPhone(iOS)でも、Androidでも「eFax-Fax送受信アプリ」が使えます。

eFaxアプリ

eFaxアプリ

eFaxアプリを使えば、受信BOXには受信したFAXだけが表示されるので、重要なFAXを見落としてしまう心配はありません。

eFaxのFAX専用受信BOX「メッセージセンター」

また、eFaxではアプリとは別にFAX専用の受信BOX「メッセージセンター」も用意されているので、PCでeFaxを使う場合はこちらを利用するのがおすすめです。

eFax公式サイトへ

▼eFaxを実際に使ってみたレビューはこちら

eFaxの口コミ評判!使って分かった注意点から解約方法まで徹底解説

テレワークやリモートワークの推進に伴って注目されている「インターネットFAX」。 インターネットFAXの利用を検討する際、まず候補に挙がるサービスがeFax(イーファックス)だと思います。 eFaxは ...

続きを見る

 

紙・手書きのFAXを送るにはひと手間必要

インターネットFAXは、FAXしたいデータ(PDFなど)をメールに添付して、相手の電話番号宛てに送ることで送信します。

そこで、紙に印刷されているものや、手書きしたものをFAXしたい場合はちょっと面倒。

スキャナで取り込んだり、スマホのカメラで撮影したりして「画像ファイル」に変換してから送信する必要があります。

もっと面倒なのが、画像のように「受信したFAXに記入して返信」するときです。

この場合FAXをいったんプリントアウトして記入し、その内容をスキャナーなどでPCに取り込む必要があります。

プリントアウトするのが面倒な場合は、Adobe Acrobat Reader(基本的な機能は無料)などのPDF編集アプリを使いましょう。

Adobe Acrobat Reader(iPad)でPDFファイルに記入してみた

PDF編集アプリでは、PDFファイルに書き込んだりテキストを追加することができます。

PDFに手書きで記入するときは、タブレットとタッチペンがあるととても便利です。

iPadとApple Pencil(apple公式サイトより)

PDF編集アプリで編集したPDFファイルをメールに添付して相手のFAX番号宛に送信すれば、FAX完了です!

おすすめ!

eFaxMOVFAXメッセージプラスでは、受信したFAXに手書きまたはテキストを追加して返信する機能が使えます。

PDF編集アプリを別に用意する必要がないのでおすすめです。

テキストの追加や署名ができる(eFax)

「受信したFAX(PDFファイル)に記入して返信」ではなく、自分がイチから手書きしたものをFAXしたい場合は、

  • スキャナ(またはスキャナアプリ)で取り込み、画像(PDF)として送信する
  • スマホのカメラで取りこみ、画像ファイルとして送信する
  • 「OneNote」など手書きできるアプリを使って作成した内容をメールに添付して送信

などの方法を使ってください。

OneNoteアプリ(Microsoft)なら手書きした内容をPDFとして送信できる

 

インターネットFAXの送信方法はこちら

 

重要な点まとめ

最後に、重要な点まとめです。

インターネットFAXには以下のようなメリットとデメリットがあります。

デメリットの中で、すべてのインターネットFAXに共通するのが、

「条件によってはひかり電話の方が安い」「固定電話の番号が取得できない」「手書きのFAXを送るにはひと手間必要」の3つです。

その他3つのデメリットは、選ぶサービスによって回避できます。

  • 受信料金がかかる場合がある」→メッセージプラスなら受信料完全無料
  • 所在地の市外局番が取得できない場合あり」→eFaxなら取得できる
  • メールに紛れてFAXを見逃しやすい」→eFaxなら専用アプリ・受信BOXあり

 

インターネットFAXで最も満足度の高いおすすめのサービスは「eFax」。

eFax

eFax公式サイトより

eFaxの「Plus 1800」プランは月額1,980円で送信・受信とも150枚まで無料。

全国47都道府県の市外局番が使えるので、自分の住んでいる場所の市外局番を取得できます。

eFax公式サイトへ

▼eFaxを実際に使ってみたレビューはこちら

eFaxの口コミ評判!使って分かった注意点から解約方法まで徹底解説

テレワークやリモートワークの推進に伴って注目されている「インターネットFAX」。 インターネットFAXの利用を検討する際、まず候補に挙がるサービスがeFax(イーファックス)だと思います。 eFaxは ...

続きを見る

▼インターネットFAX比較ランキングはこちら

おすすめネットFAXランキング

 

-基礎知識

Copyright© さよならFAX , 2024 All Rights Reserved.